ホーム

新刊既刊

イベント

過去記事

ついった

ぴくしぶ

ぱうー

りんく

おてがみ

さーくるms

過 去 ロ グ

《2023年》
2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年
 
 
 

2023/09/20 「スパヒロ」&「結サク」おしながき。

今週末の土日に開催される、
「結束ロック! (スーパーヒロインタイム)と、
「結サク4th (陸海空魔合同演習フレンズ)に出展します。



「結束ロック!(スーパーヒロインタイム)

2023年9月23日(土曜) 大田区産業プラザPiOにて 開催
配置:ぼっち-66

一般参加:オンラインチケット
オンライン:1000円/当日現金:1300円

こちらをクリックorタップで販売ページへ



「結サク4th(陸海空魔合同演習フレンズ)

2023年9月24日(日曜) 東京ビッグサイト にて開催
配置:F-02

一般参加:オンラインチケット
オンライン:1100円/当日現金:1500円

こちらをクリックorタップで販売ページへ



両日共通のおしながきはコチラ



夏コミ新刊「でぃすとーしょん!2」と、「グッズセット」をメインに、
今回新作にあたる「アクリルスマホスタンド」や「タペストリー」などを中心に頒布します。

こちらは「アクリル スマホ スタンド」

いつものハガキくらいの大きさです。
メロンブックスでも取り扱いを開始しました。


こちらは「タペストリー」を撮影したもの

B2サイズ(よくあるポスターの大きさ)で国内製造の昇華型印刷、ダブルスエード生地なので高品質です。

こちらは「グッズセット」


夏コミ新刊「でぃすとーしょん!2」と「アクリルフィギュア」や「トートバッグ」が付いて来ます。



おしながきには記載がありませんが、「でぃすとーしょん!2」をお求めの方には表紙絵柄のポストカードをお付けする予定です。

それでは当日はよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
 

2023/08/14 夏コミお越し頂きありがとうございました!

暑い中、夏コミへご参加された皆様、お疲れさまでした!
そして当スペースまでお越し頂いた皆様、ありがとうございました!><



冬コミに続き、ぼっち・ざ・ろっく!の合同誌を出させて頂きました!

当日はこんな感じでポスターを展開、端っこだったのでタペストリーも展示させて頂いておりました。


こんな感じで夏コミセットを展示してましたが、暑くて頭が回って無かったので伝わりにくいディスプレイにしてしまったなぁと後悔してます🥲




今回、台風が接近していることもあり、地方にお住いの何人か友人のサークルが、もぬけの殻状態で参加出来てませんでした。

恐らく一般参加者の方々も同じように飛行機や新幹線の運休で来られなかった方も居るかと思いますので、新刊セットやタペストリーを通販分に余剰残しておきました。

どちらもメロンブックス専売で 予約開始されましたので是非チェックして見て下さいね。

↑コチラより商品ページにアクセス出来ます↑


グッズ類は当日まで現物を見れなかったので帰宅してから改めてサンプル撮影しました。


まずはタペストリー


※共にクリックで拡大します。 撮影環境:5500k、ISO200、F11、1/125、RAW現像



さすが関西美術印刷!発色良く高品質ですね!
かなり満足感のあるタペストリーだと思うので是非お手元で飾ってみて下さいね。

次に「夏コミセット」


「でぃすとーしょん」合同誌の本体と会場特典のポストカード。
 

そして やや厚手仕様のA4トートバッグ。
 

最後にメインの「夏祭りを楽しむ浴衣姿の結束バンド」アクリルフィギュアセット
 

アクリルプレートを取り外してプレートの好きな所に設置出来ます。

縁日背景を用意しました。
こちらは両面印刷で、裏面は結束バンドの4人も印刷されてるので、フォトフレームなどで飾っても良いと思います。
 

アクリルフィギュア
 
是非お手元で飾ってあげて下さいね。


次回イベントは9月下旬に蒲田で開催の「スーパーヒロインタイム」と翌日にビッグサイトで開催される「結サク4th」になります。

両日とも夏コミ新刊「でぃすとーしょん!2」の他に、「夏コミセット」と「タペストリー」を若干数、そして工場の都合で夏コミに間にあわなかった表紙絵柄の「アクリルスマホスタンド」を持ち込むので、まだ手に入れられてない方は是非この機会に足をお運びください!

「アクリルスマホスタンド」はメロンブックスで既に予約受付中です。


近くなりましたらまた告知しますね。

2023/08/4 夏コミ新刊情報 (8/10更新)

新刊は冬コミに続き「ぼっち・ざ・ろっく」本になりました!


『でぃすとーしょん!2』
  36p 頒布価格1000円


《イベント情報》
2023年8月12日〜13日(土日) 東京ビッグサイト にて開催
当サークルの配置:2日目 東4 メ-21b 「わたがし」


※当サークルのWebカタログへアクセスします。

《おしながき》 8/7追記



ぼざろ本の新刊「でぃすとーしょん!2」と「新刊グッズセット」、「タペストリー」が新作になります。

8/10追記
印刷所から新刊の見本誌が届きましたー✨
刷り上がり良好です🥳



《会場限定ポストカード》

恒例の「新刊」「新刊セット」「タペストリー」何れかをお求めの方に
表紙絵柄+αのリバーシブルポストカードをプレゼントします!

8/10追記
コチラは新刊をお求めの方にプレゼントするリバーシブルポストカード。
100均のフォトフレームなどに入れてぜひ飾って下さいね😉✨



《わたがし15周年記念グッズセット》 8/7追記

今回は当サークルが15周年と言う事で記念グッズを作ってみました。


新刊と、A4サイズのコットンバッグに、
結束バンドの4人が浴衣姿で夏祭りを満喫するアクリルフィギュアの3点セットになります。
(だいたい葉書サイズくらいです 、縁日の背景も付属します。背景はリバーシブルで背景のみ&キャラ+背景仕様)

まとめるとこんな感じです。

「新刊グッズセット」頒布価格3000円。

8/10追記
コチラは「新刊グッズセット」に付属する「アクリルフィギュア」の縁日背景。
両面印刷でキャラクターのアリ・ナシを選べるので、アクリルの背景にもフォトフレームに入れて飾る事も出来ます。


《表紙絵柄タペストリー》 8/7追記

表紙絵柄のタペストリーもご用意しました。

B2サイズで高品質な日本製ダブルスエード生地。頒布価格は3000円です。
夏祭りを浴衣姿で満喫する結束バンドの4人を大きく飾ってあげて下さいね。


《表紙絵柄アクリルスマホスタンド》 8/7追記

同じく表紙絵柄のアクリルスマホスタンドも作成しました…が、

こちらは夏コミ会場に間にあいませんでしたので
夏コミ合わせのメロンブックス通販専売予定です。
(なので上の『おしながき』には載ってないのです😇)
イベント初出は9月下旬の「スーパーヒロインタイム」と「結サク4th」になります。
イベント価格は1500円です。

《既刊》

冬コミの前作ぼざろ本「でぃすとーしょん!」を再販しましたので当日持参します。
同様に過去作 まちかど本「ききかんり!」と ごちうさ本「かふぇちーの」の1&2も若干持参しますので、まだお持ちでない方は是非お手に取ってみて下さい!

《書店予約》

夏コミへ来るのが難しい方は書店委託をご活用ください!


《コミックマーケット一般参加方法》

公式情報はコチラ

今回、午前入場「リストバンド(1210円)アニメイトとらのあなメロンブックスCOMICZINにて事前にショップでお求め頂きご来場くださいとの事です。(カタログでは入場出来ないようです)

午後入場の場合「午後入場用リストバンド(500円)」を上記ショップで販売してますが当日購入も可能との事です。

また、リストバンドは全日共通ではないので1〜2日目両方に行く場合は両方のリストバンドが必要です。


夏コミでは2日目の東4ホール「メ-21b わたがし」で皆さんのお越しをお待ちしております〜🥳




《銀河お嬢様伝説ユナ30周年 記念合同誌に関して》

こちら、先日Twitterでもご報告させて頂きましたが、誠に申し訳ございませんが諸事情により30周年本は中止とさせて頂きます…😭
 

23/06/19 「サンクリ」へお越し頂いた皆様ありがとうございました!

昨日のサンクリへお越し頂いた皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました!



ここ最近のサンクリの中ではかなり来場者が多く感じ、活気だって居たかと思います。

当サークルも場内が落ち着き始めてから ちょくちょく手に取って頂ける方が居ましたので、ぼざろ本は搬入数の7割くらいはお手に取って頂けました✨
ありがとうございます🥳

いつも2段組で最大8〜10種の本が置けるレイアウトにしてますが、今回は普通に平置きしてました😌(置くものが無いともいう😇


ミニポスターに貼り付けていた虹夏ちゃん。

前回持って来て遊んで居た ぶるぶるぼっちちゃんは場所を取るので持って来るのを断念😇

イベント後は ねこぱんさんの会に合流。
サンシャイン内のお店が混み過ぎてて何処にも入れなかったのでビルを出て何故か北上…🤤
適当に徘徊してたら「化物語コラボカフェ」を見つけたので入りました(凄い偶然

ハンバーガー美味しい😋

1品頼むと何かしらがランダムで貰える模様。

その後に喫茶店に行ったり遅めの夕食したり、また喫茶店に行ったりで、割と日付変わるくらいまで徘徊してた気がします👼
久々にノンアルコールな打ち上げだった気がする…(笑

次回はいよいよ夏コミ。

先日の当落ツイート祭りの通り、当サークルは2日目に当選してますので、新刊情報はもう少々お待ち下さい〜。
 

23/06/15 「サンクリ」おしながき。

今週末に池袋サンシャインで開催される「サンクリ」に出展します。

2023年6月18日(日曜) 池袋サンシャインシティ にて開催。
配置:A-29b わたがし

一般参加:オンラインチケット

こちらをクリックorタップで販売ページへ


おしながきはこちら。


ぼざろ本「でぃすとーしょん!」をメインに頒布、
表紙絵柄のタペストリーも併せて頒布します。

前回自家製造したポストカードが若干残っているのでぼざろ本をお求めの方に先着で差し上げます。

それでは当日はよろしくお願いします!✨

23/06/11 「ラブフェス」 お越し頂きありがとうございました!

週末のラブフェスへお越し頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした!



先日のぷにケットが来場者が非常に多く、ぼざろサークルも多かったので、
今回、ぼざろの新刊を出されてるサークルも多かったから混雑するカモと思ってましたが、
最初の20分くらい新刊のあるサークルが混んでるだけでいつもな感じでした😇

基本、暇をしてたのでウロウロしたり、持って来たぶるぶるぼっちちゃんぬいぐるみで遊んでた気がします😖


今回のせんりひん。大漁🥳


あと、会場内で ぷにけっとのポスターが貼りだされてて、

生サイン!?!?ってなりました(笑

あと、委託したクワタさんの本と特典のポストカードが好評だったのでヨカッタ😇


次回イベントは1週間後の【サンクリ】です。
近くなりましたら告知しますので少々お待ち下さい〜。
 

23/06/07 「ラブフェス」 おしながき。

今週末の土曜に東京の蒲田で開催される「Girls Love Frstival(ラブフェス)」に出展します。


2023年6月10日(土曜) 東京 大田区産業プラザPiO にて12時より開催。
配置:ブ-40 わたがし

一般参加:オンラインチケット

こちらをクリックorタップで販売ページへ

※前売りチケットは1300円、当日現金払いは12時半以降に対応との事です。

おしながきはコチラ。


ぼざろ本「でぃすとーしょん!」をメインに頒布、同絵柄「タペストリー」も少数持参します。


今回はクワタさん( カラーひよこ愛好会)の おにまい本「まひろクンは成人男性の誇りを取り戻す!」を委託します。
ご本人も少し遅れてお手伝いに来てくれる予定です。

ぼざろで参加してる他のサークルさん、新刊を予定してる所が多いみたいなので、ぜひ会場へ遊びにお越し下さい!

<追記>
当サークルの ぼざろ本、クワタさんの おにまい本の何れかをお求めで先着でポスカをプレゼントします。

自家製光沢紙なので数が少ないのでお早めにどうぞです。


それでは当日はよろしくお願いします〜🥳
 

23/05/29 「ぷにケット」 お越し頂きありがとうございました!

昨日の ぷにケットへお越し頂いた皆様、お疲れさまでした&ありがとうございましたー!



ぼざろ島が2つあって、新刊のあるサークルは外向きに配置されてたのでうまく列が捌けている感じがありましたね。

ここ最近はサークルスペースに余裕があるイベントが多かったですが、なかりミチミチに配置されてた感がありました(笑



当サークルの頒布物は ここ最近変わり映えありませんが、今回は飛来ボデーさんの本とペーパー、色紙などを委託頒布しておりました。



乾杯コースター、良いですよね🍻✨



前回に続き、虹夏ちゃんをぶら下げてました🥳



委託していたボデーさんの色紙は開場して10分も経たずに完売、


当サークルの本もボデーさんの委託物も搬入分は概ね完売しました!
ありがとうございます🥳
(タペストリーはクローゼットから新たに発掘したので次回も持参します)

少し落ち着いてから会場内を散策していると、村井村さんのスペース、後ろがおにまい著者で、



原作者の裏でエロ本を頒布してるのがとても良かったです(笑


※村井さんに許可を頂いて掲載してます。

楽しいイベントでした😇

イベント後は軽く打ち上げして、2次回は 猫じゃない杏仁な豆腐を食べながらマッタリしてました🐱

写真は、ねことうふさんの新刊にサインを入れて頂いた人の私物。

頂いたり購入したりした今回のせんりひん。


ぼっちちゃんはおしまい!って感じですね☺


今回はアフターイベント当選者の当選報告が頂けました!




ぼざろ本お求め頂きありがとうございました!
そして景品、気に入って頂けたら嬉しいです✨

次回イベントは半月後の「ラブフェス」です。
詳細は追って告知しますので少々お待ち下さい〜。
 

23/05/25 「ぷにケット」 おしながき。

今週末に東京の蒲田で開催される「ぷにケット」に出展します。


2023年5月28日(日曜) 東京 大田区産業プラザPiO にて11時半より開催。
配置:ぼっち44 わたがし

一般参加:オンラインチケット

こちらをクリックorタップで販売ページへ

※前売りオンラインチケットは1000円、当日現金払いは若干お高くなるとの事です。

おしながきはコチラ。



ぼざろ本「でぃすとーしょん!」をメインに頒布し、
年始に新作として発行した同絵柄の「アクリルスタンド」と「タペストリー」を少数持参します。


メロンブックス通販の「アクリルスタンド」「タペストリー」 はともに完売しており、
今回持ち込む余剰在庫のみとなります。(各1〜2個)
気になる方はお早めにお越し下さい〜。

今回は飛来舎の飛来ボデーさんの ぼざろ本「悪い大人の図鑑」「乾杯コースター」を委託します。
ご本人もお手伝いに来て頂ける予定です。
メロンブックス通販では既に売り切れているのでお持ちでない方はこの機会にどうぞです。

あと、おしながきに反映出来てませんが「無料ペーパー」と、「有償の描き下ろし色紙」を何枚か頒布するとの事なので、詳細はご本人のTwitterをご確認下さい!


最後に、ぷにケット系では恒例のアフターイベントへ「A3額装ポスター」を出品しますので、ふるってご参加ください!

こちらは当サークルの「でぃすとーしょん!」の同人誌かグッズ(タペストリー・アクリルスタンド)を当日お持ちの方のみで抽選(じゃんけん)となります。
当日お求めか、既にお持ちの物をご持参下さい。

それでは当日よろしくお願いします🥳
 

23/05/10 「COMIC1☆22」 お越し頂きありがとうございました!

週末は雨の中、ビッグサイトで開催されたCOMIC1へお越し頂いた皆様、
お疲れさまでした&ありがとうございましたー!



足元が悪い中、多くの方々にお越し頂きまして、
お陰様で当日搬入分のグッズに関しては全て完売しました!ありがとうございます!✨

総在庫ですが、タペストリーとアクスタが各1個で恐らくラスト(次回イベントに持込)
メロンブックス在庫のタペストリーがラスト1本(5月10日現在)となりますので
気になる方はお早めにチェックして下さい。

そうそう、会場では虹夏ちゃんの ぬいぐるみを飾ってましたが、皆さんお気づきになりましたか?(・ワ・)


帰りは秋葉原方面まで出て皆でハンバーグを食べました😋おいしい。


今回のせんりひん。

ふぇありぃあいさんの本、良く見たらココアちゃんじゃなくてぼっちちゃんだった!(`0言0́*)<ヴェァ!

そう言えばコミ1の前々日に浅草でSDF主催の「ぼっち」「おにまい」が含まれたオンリー系イベントがやってまして、一般で行って来ました。(完全に申し込み忘れてました😇


帰りはサークル参加してた友人らで浅草観光をして、秋葉原周辺でごはん食べて解散しました😋


せんりひん。

ぼっち島と、おにまい島しか行ってなかった(笑

そんな感じで楽しいGWでしたヽ(´ー`)ノ

次回イベントは月末の「ぷにケット」になります。
近くなりましたら詳細を告知しますので少々お待ち下さい〜。
 

23/05/03 「COMIC1☆22」おしながき。

GW週末の日曜に東京ビッグサイトで開催される「COMIC1」へ出展します。


2023年5月7日(日曜) 東京 ビッグサイト 西館 3&4 にて11時より開催。
配置:F-44b わたがし

入場は事前にメロンブックスや とらのあなで「カタログを購入」を頂くか、当日お求め下さいとの事。
(オンラインチケットは「アーリ入場」のみとの事)

おしながきはコチラ。


前回同様にぼざろ本「でぃすとーしょん!」をメインに頒布し、
同絵柄の「アクリルスタンド」と「タペストリー」も少数持参します。


それでは当日よろしくお願いします🥳
 

23/04/03 「スパヒロ」お越し頂きありがとうございました!

週末はスパヒロへお越し頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした!


サークル参加数がコロナ前の全勢期の時のような数で、参加者もかなり多く大盛況だったかと思います。
当サークルの本も沢山の方々に手に取って頂けたようで嬉しい限りです😊


イベントに展示されてた おにまいオンリーのポスター、描いてるの作者じゃん(笑


アフターイベント用に展示されていた色紙に、クワタさんとかぷるさんを発見😇


打ち上げは最近 固定化されつつあるメンバーで中華😋


買ったり頂いたり交換した戦利品。

ピンク率高い😇

そんな感じで楽しい週末でした🥳

次回イベントはGW中の「COMIC1」になります。
近くなりましたら告知しますのでよろしくお願いしますー。
 

23/03/30 「スパヒロ」おしながき。

今週末に東京の蒲田で開催される「スーパーヒロインタイム(スパヒロ)」に出展します。


2023年4月2日(日曜) 東京 大田区産業プラザPiO にて11時半より開催。
配置:ぼっち10 わたがし

一般参加:オンラインチケット

こちらをクリックorタップで販売ページへ

※事前オンラインチケット購入は1000円で、当日チケットは1300円との事です。

おしながきはコチラ。


ぼざろ本「でぃすとーしょん!」をメインに頒布し、
年始に新作として発行した同絵柄の「アクリルスタンド」と「タペストリー」を少数持参します。


メロンブックス通販の「アクリルスタンド」 は完売、「タペストリー」 は残2本なので(3月30日現在)、当日お越しになれそうな方は是非お手に取って下さいね。

また、ぷにケット系では恒例のアフターイベントへ「A3額装ポスター」を出品しますので、ふるってご参加ください!

こちらは当サークルの「でぃすとーしょん!」の同人誌かグッズ(タペストリー・アクリルスタンド)を当日お持ちの方のみで抽選(じゃんけん)となります。
当日お求めか、既にお持ちの物をご持参下さい。

それでは当日よろしくお願いします🥳
 

23/03/19 「ラブフェス」お越し頂きありがとうございました!

本日は「ラブフェス」へお越し頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした!



前日に話題だった「ぼっちオンリー」へ一般参加で行って徘徊してましたが、





あちらに比べるとかなり平和なイベントでしたヽ(´ー`)ノ

ぼっちオンリーは入場時に大多数のサークルが完売してましたが、辛うじて上段の本をゲット。

下段は本日の戦利品ですが、スペースからほぼ出てないので頂き物です(*´∀`)ゞ
クワタさんの おにまい漫画がかなり良かったですw

あと、喜多ちゃんのコスプレされてた方に差し入れを頂きました🥳🙏ありがとうございます!


次回イベントは4月頭に開催の「スーパーヒロインタイム」です。
近くなりましたら告知しますので少々お待ち下さい〜。
 

23/03/16 「ラブフェス」おしながき。

今週末に東京の浜松町で開催される「GirlsLoveFestival」こと「ラブフェス」に出展します。

2023年3月19日(日曜) 東京都立産業貿易センター 浜松町館4階にて12時より開催。

配置:結束10 わたがし

入場には事前販売のチケットか、当日12時半より販売開始されると言う現金払いがある模様です。

おしながきはコチラ。



先々週の「サンクリ」と同様の頒布物で、ぼざろ本「でぃすとーしょん!」をメインに頒布し、年始に新作として発行した同絵柄の「アクリルスタンド」と「タペストリー」を少数持参します。

アクリルスタンド」、「タペストリー」共に通販の在庫が1〜3個くらいなので、当日お越しになれそうな方は是非お手に取って下さいね。

それでは当日よろしくお願いします🥳
 

23/03/06 「サンクリ」お越し頂きありがとうございました!

昨日はサンクリへお越し頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!



九郎さんと合体スペースで申し込んでましたが、机が分離する不思議合体スペースになっておりました(笑

コッソリとアニプレの ぼっちちゃんぬいぐるみと、十月十日さんのアクキーを飾ってましたが、皆さんお気づきになりましたか?(*´∀`)ゞ



お陰様で「でぃすとーしょん!」は多くの方に手に取って頂けました。
ありがとうございます!

帰りはサンシャイン内のお店で軽く打ち上げ。

かつ煮丼、美味しかった😋

大して動いてないのに今日の私はこんな感じでした😇


打ち上げの後は九郎さんが「ごちうさ展に行く!」と仰るので同行させて頂きました(`・ω・´)


殆どの版権イラストは撮影NGですが、一部は撮影OKになってました。

尊い🥰

そして見所の等身大フィギュア。


こころがぴょんぴょんするんじゃ^〜🥰

ごちうさ展の戦利品。

色紙はシャロちゃん、有料パンフレットは読み応え凄いですね。
展示会や映画館は1人だとなかなか行かないので、同行させて頂いて感謝でした🙏✨

サンクリの戦利品。


みはりちゃんはかわいいなぁ!

次回イベントは半月後の「ラブフェス」です。
近くなりましたら告知しますので少々お待ち下さい〜。
 

23/03/03 「サンクリ」おしながき。

今週末に池袋サンシャインで開催される「サンクリ」に出展します。

2023年3月5日(日曜) 池袋サンシャインシティ にて開催。
配置:A-21a わたがし

一般参加:オンラインチケット

こちらをクリックorタップで販売ページへ


おしながきはこちら。


今回は前回と同様に「でぃすとーしょん」をメインに頒布、
同絵柄の「タペストリー」と「スマホスタンド」も併せて頒布します。

タペストリーは搬入の都合上、少数持参なので「必ず欲しい」方は前日までにTwitterでリプして下さい。

九郎さんと合体スペースですが、九郎さんが2スペース取得しているようなのでab+aと言う謎配置になってます😇

それでは当日はよろしくお願いします!✨
 

23/01/26 「BS祭」お越し頂きありがとうございました!

遅くなりましたが週末は「BS祭」へお越し頂いた皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました!



お陰様で新作として頒布した「アクリルスマホスタンド」はたくさんの方に手に取って頂けました!

そして前週に大阪で新作頒布した「タペストリー」もアクリルスタンドと同じくらいの数を手に取って頂けたので嬉しい限りです🙏✨

「タペストリー」と「アクリルスマホスタンド」はメロンブックスさんで委託しておりますのでイベントへ来られなかった方はぜひ通販をご活用ください!



前週のこみトレでナナセさんが翌週の「ぼっちオンリーがあるBS祭に申し込んでない」と仰られてたので急遽委託をする形になり、チケット枚数も余裕があったのでご本人にもお越し頂いてました。



当サークルはお隣のクワタさんと合体でしたのでクワタさんと相談して丁度中間に置いてみる形で駅名表示みたいなのを作ってPOPを貼ってました(*´∀`)ゞ
気に入って頂けたようで良かったw


帰りはナナセさん、クワタさんらと最寄りで軽く打ち上げをして、帰りの電車では寝落ちしつつ帰宅。
こみトレの疲れが未だ抜けてないのか帰ってから爆睡してました😴

その後はあまりの寒さに布団から出れず気づいたらホームページの更新忘れてました🫠


そう言えば、昨年の「COMIC1 BS祭 スペシャル」と言う連名イベントを除くと、「BS祭」は恐らく初参加 でした。

サイトには「オールジャンル」と書いてあるけど今まで遭遇しなかったので(今回ケットコムで「ぼっち」検索して見つけて申し込みましたし)、SDF系の特定ジャンル複合オンリーみたいな感じなのかな。

年始に丁度良い大きさのイベントが関東圏に無いので、来年も同じ時期に参加できるジャンルで開催してくれると嬉しい限りです。


さて、次回イベントは少し間が空いて、3月のサンクリになります。
近くなりましたら告知しますのでよろしくお願いします〜。
 

23/01/18 「BS祭」おしながき。

今週末にビッグサイトで開催される「BS祭」と言うイベントに出展します。

2023年1月22日(日曜) 東京ビッグサイト西4ホール にて11時より開催。
配置:C-19 わたがし

一般参加:オンラインチケット

こちらをクリックorタップで販売ページへ


おしながきはコチラ。


先週の「こみトレ」で新作頒布した「B2タペストリー」の「BS祭」用に避けていた分と、
今回新作として頒布する「アクリルスマホスタンド」が新しい頒布物となります。



タペストリーはB2サイズで高品質な生地のダブルスエード仕様で3000円
アクリルスマホスタンドはハガキサイズで背景は透過仕様で1500円です。

何れも「メロンブックス通販」でもお取扱してますので、イベントへ来られない方はご活用下さい!

※「アクリルスマホスタンド」は登録され次第、表示されます。

《追記》
アクリルスマホスタンドとタペストリーのサンプルを撮影しました。











追記ここまで。


メインの頒布物は冬コミ新刊「でぃすとーしょん!」です。


ほか、委託で山猫BOXさんの こみトレ新刊のぼっち本を委託しますので、併せてよろしくお願いします!

また、お隣の「カラーひよこ愛好会」さんとは合体スペースとなりますので、そちらの本も是非チェックして見て下さいね。

当日は適度な距離感で感染症対策をしつつイベントを楽しみましょう〜!
 

23/01/17 「こみトレ」お越し頂きありがとうございました!

週末は コミトレへお越し頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした!

実は関東圏以外のイベント出展は初めてで、遠出をあまりしないので、関西に赴いたのは実に10年以上ぶりでした(笑

ホテルの手配が良く分からなかったのでクワタさんにお願いする形で駅で待ち合わせて合流、ホテルに荷物を置いてから軽く大阪観光。

手始めにメロンブックス日本橋店へ赴きました😇


入ってすぐに当サークルのポスターに目が行きました😆




展示頂きありがとうございます😭🙏
折角なので店長さんにもご挨拶させて頂きました。
「完売&入荷未定」とありますが、再販分が週明け(23日〜)を目途に入荷する予定です。

ホテルへ戻る前に適当な居酒屋で夕食を済ませ、帰りにお好み焼きとたこ焼き買ってホテルに😋


クワタさんの部屋は何かの儀式中でした👼


翌日、いよいよこみトレへ。




なんだかんだ、関東勢のサークル多いですね(笑
そして、冬コミで行きそびれた関西の友人はスペースはあるものの参加されてなかった😭

冬コミ新刊「でぃすとーしょん!」はおかげ様でかなり多くの方々にお手に取って頂けました!


今回新作扱いで頒布させて頂いた「タペストリー」は総定数の頒布出来ましたので、余剰は今週末に開催する「BS祭」でも頒布致します。


遠方やイベントに来られない方はメロンブックス通販をご活用下さい💪


イベント後は4コマ系を描かれている関西勢を交えての打ち上げに誘われてましたが、関西勢が皆、体調不良との事で、関東勢のみで打ち上げになりました。
嫌われてるのかな🥲(笑

クワタさんが適当に見つけたお店がアタリで「餃子のお店」なのに「から揚げ」が驚きの美味しさでした(笑


そんな感じで日が暮れた頃合いで新幹線で東京に戻り、日付が変わる前に寝落ちしてました😴
翌日は全身筋肉痛で調子が悪く、ホームページの更新が火曜になってしまいました😇

次回イベントは上にも書きましたが、今週末にビッグサイトで開催される「BS祭」です。

「でぃすとーしょん」のタペストリーの他に「アクリルスマホスタンド」を今回の新作として頒布します。
明日には おしながきを公開しますので少々お待ち下さい〜。
 

23/01/09 こみトレおしながき。

今週末に大阪のインテックスで開催される「こみっくトレジャー」に出展します。


(バナーをタップで公式サイトへ)

2023年1月15日(日曜)開催 「インテックス大阪4号館」にて11時より開催
配置:E-10b わたがし
※昨今のコロナ禍の関東圏のイベントと異なり前売りナシ、当日カタログ購入制の模様です。

おしながきはコチラ。


冬コミの新刊「でぃすとーしょん!」を多めに持参します。

また、冬コミに間にあわなかった「でぃすとーしょん!タペストリー」を新作として頒布します。

こちらはB2サイズ、ダブルスエード仕様で高品質な生地を使用しています。

関西圏以外で当日イベントに来られない方はメロンブックス通販に若干数委託しますのでご予約をご活用ください。


タペストリーや抱き枕のような大型グッズは製造原価が高いので再販はなかなか難しいです。
完売の際はご容赦ください。


今回、関東圏を出るのが10年以上ぶりなのと、関東以外のイベント出展が初なので、無事に辿り着けるか割と不安です(笑

当日は適度な距離感で感染症対策をしつつイベントを楽しみましょう〜!


■「でぃすとーしょん!」店舗取扱状況

1月3日から秋葉原のCOMIC ZINで取扱が開始しましたが、7日時点で在庫が4冊になって居ましたので追加委託をしました。

同じく1月4日頃から秋葉原のメロンブックス店頭でも取扱開始しましたが、数日で完売しましたので、追加を委託、1月9日頃より追加分が店頭に並びます。

それなりの量を追加委託していますが同じ勢いだと数日で無くなりそうなので再販をしています。
こちらは早ければ翌週頃には店頭に反映されるかと思います。

2月に入ると地方店で数冊の在庫で動いていないものは大型店に在庫移動になると思いますので、地元のメロンブックスで置いてるのを見掛けた方はお早めに手に入れて頂けると安心カモです。
 

23/01/02 冬コミお越し頂きありがとうございました!

冬コミにご参加された皆様、お疲れさまでした!
そして当スペースまでお越し頂いた皆様、ありがとうございました><

当サークルは諸事情でいつも最終日申込してますが、ここまで完全なエロ島は久々です(笑
いつもなら、そにすけさんとかお隣に居るハズなんですよ(しろめ



エロポスターに挟まれる全年齢本(笑



ジャンル効果やTwitterでの閲覧数もあってか、

かなりの方にお越し頂き、夏より多く持参したものの、昼過ぎには完売となってしまいました…><;

折角お越し頂いたのにお手に取って頂けない方が結構出てしまったので申し訳ありません;;

書店でのお取扱が開始してますので、合わせてご検討頂けたら嬉しいです。



■雑談

今回、1日目は九郎さんの所にお手伝いへ行ってましたが、遅めに行ったのに私が一番乗りでした(笑

そして、


シャッターだなんて聞いてないよ!

他の売り子さんや九郎さんが続々到着するも、誰もシャッターだと把握してなかったの面白かったです(笑



お隣の山猫BOXさんに予備のポスタースタンドをお貸し頂きました。
本当にありがとうございます🙇‍♂️

当サークルも1日目の九郎さんのスペースに、ぼっち・ざ・ろっく本を委託予定でしたが、夏に使った印刷所に入稿予約をしたら強制キャンセルをされてしまい途方に暮れ、グッズでお世話になっている印刷所の担当さんに相談をして、出展日には間に合うようになりましたが、さすがに1日目の納品には間に合わず、既刊を少数委託させて頂く形になりました(´・ω・`)ゝ



九郎さんの おしながき。

「いかがわしいお店はじめました」タイトルが良すぎる🥰

今回は11月に私が風邪をこじらせてしまったため「ユナ本」が延期となり、その煽りで「ぼっち本」も進捗が芳しくない所に印刷所のアクシデントで完全に心が折れ掛けてましたが、助けて頂いた関西美術印刷さんや、更に他の代替えの印刷所を提案頂いた ななみやさんには感謝しかありません(゚´Д⊂ヽ

開催日では特にトラブルもなかったので安堵しております。

今回の頒布は(委託した九郎さんの本を除いて)全て1000円でしたので、1会計3〜10秒、列ができても1〜2分で解消されたので、かなりスムーズな会計が出来たと思います。
(最後尾札だしてもすぐ戻ってくるw)
今後も大きなイベントではこのようなスタイルで頒布出来たらと思っております。

■次回イベント&新作

次回イベントは、何を思ったのか大阪の「こみっくトレジャー」に申し込んでしまったので大阪です😇



実は関東圏を出るのが10年以上ぶりなのと、旅行苦手なので細かい調整は友人に相談中です🥲

新刊は有りませんが冬コミに間にあわなかった「でぃすとーしょん!」の表紙絵柄タペストリーを新作で頒布します。

イベント1週間前くらいには告知しますので少々お待ち下さい〜。