![]() |
![]() ホーム |
![]() 新刊既刊 |
![]() イベント |
![]() 過去記事 |
![]() ついった |
![]() ぴくしぶ |
![]() ぱうー |
![]() りんく |
![]() おてがみ |
![]() さーくるms |
過 去 ロ グ | |
《2024年》 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/12/30 「冬コミ」お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
冬コミへお越し頂いた皆様、お疲れ様でした! そして当スペースまでお越し頂い皆様、ありがとうございます! 1日目は合同誌に参加頂いた方への献本配りをメインに参戦。 ![]() きくり、ビッグサイトだよ。 友人のスペースに搬入して貰って初めて「でぃすとーしょん!ぷち」とご対面(写真は帰宅してから撮影) ![]() 発色良好🥳 ガルクラのキャラデザの手島nariさんのガルクラ本。 夏は長蛇の列と灼熱で並べませんでしたが、冬は灼熱ではないので並んでみました。 ![]() ちゃんと買えました😭🙏 そして2日目。 1スペースの中に本を5種とグッズを5種でギチギチに(笑 ![]() きくり、新刊だよ。 ![]() Twitterに上げる写真を きくりぬいでセンシティブ対策!(笑 開場してから きくりぬい ずっとココに居ましたが、皆さん気づきましたか? ![]() ![]() 穏やかな表情😇 今回の新刊もお陰様でたくさんの方々にお手に取って頂けました! ありがとうございます。 そして、イベント前に読者から通販の要望をDMで幾つか頂いてましたので開場前にメロンブックス分を除ける形で若干ではありますが、メロンブックスに預けさせて頂きました。 通販ページが用意出来たら追って告知しますね。 2日目も1日目同様に合同誌へご参加頂いた方を中心に献本の旅に出てましたが、戻る度に売り子から「知らない人からお菓子貰った(語彙力)」と不穏な話をするので、何か差し入れをする方は名乗って頂けると助かります🤣 (当サークルは「メッセージボード」用意してるのでそちらに一言添えて貰えると嬉しいです) ![]() 韓国のお菓子をくれた人が居たようで、異国情緒の溢れるお菓子をありがとうございました。 次回イベントは1月19日の「BS祭」となります。 (前の週の「ラブフェス」は申し込み忘れました🤤) 近くなったら告知しますのでよろしくお願いします〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/12/25 「冬コミ」新刊情報 ※12/26追記 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
冬コミの新刊は「ぼざろ」の本になりました! ![]() 『でぃすとーしょん!ぷち』 表紙フルカラー 26p 頒布価格 500円 いつもよりお求め易い頒布価格の“ぷち”です サンプルはPixivをご覧ください。 ![]() 《イベント情報》 コミックマーケット105 2024年12月29日〜30日(日月) 東京ビッグサイト にて開催 当サークルの配置:2日目(月曜日) 東4 ユ-18a 「わたがし」 ※来場方法は文末に記載 サークルカットをタップしてWebカタログでお気に入り登録を✨ ![]() ![]() ※当サークルのWebカタログへアクセスします。 《おしながき》 12/26更新 ※タップで拡大します。 ![]() 新刊は ぼざろ合同誌「でぃすとーしょん!ぷち」になりました。 今回、諸事情で新刊を見送ろうと思っておりましたが、「折り本」くらいなら出せるカモ?からはじまり、奇跡的に表紙フルカラーのオフセット本になりました😭 機転を利かせてくれた印刷所の方々、参加頂いた皆様ありがとうございます😭 ここ最近はオールフルカラーでしたのでモノクロかつページ数がいつもより少なめと言う事で「ぷち」としました🫠 元々「会場限定のモノクロ折り本」で予定してたので印刷数はいつもの半分です。 なので、恐らく書店に回せるほど余剰が出ないと思われます。 (段ボール1箱くらいなら次回以降のイベントで会場限定頒布するので書店分まで回りません) 出せたとしてメロン専売かつ通販のみに若干数になりそうです。 《会場限定ポストカード》 ![]() 今回も新刊をお求めの方に表紙のロゴなしポストカードをプレゼントします。 ぽよよん♥ろっくさんのサインが良いですね。 《既刊》 ぼざろ合同誌「でぃすとーしょん!」シリーズと、ガルクラ合同誌「トゲトゲ!」を持参します。 (画像クリックで特設にジャンプします) ![]() ![]() ![]() ![]() また、コチラのタペストリーやアクリルジオラマも若干数持参します。 ![]() ![]() タペストリーは各B2サイズ、3000円 アクリルジオラマは在庫5個以下、 スマホスタンドはメロンブックスの在庫(10個以下)を会場に持って来ました。 ![]() ![]() アクリルジオラマ、アクリルスマホスタンドは共にハガキサイズで各1500円。 になもものアクスタはハガキより少し大きめなので2000円です。(残4つ ![]() 在庫限りですので希望の物がありましたらお早めにお越し下さい! 《表紙絵柄のグッズ》 今回は制作してません。 《書店予約》 上記で触れた通り、書店委託する程の量を刷ってないので「予約」は無いです。 イベント後にもしかしたら少数あるカモ…と言った感じです。 申し訳ございません。 《コミックマーケット一般参加方法》 公式情報はコチラ。 今回、午前入場は「リストバンド(1210円)」をアニメイト、とらのあな、メロンブックスにて事前にショップでお求め頂きご来場くださいとの事です。(カタログでは入場出来ないようです) …が、12月25日現在、既に完売してますのでこれからお越しになるのを検討される方は午後から入場出来る当日券を12時半から現地販売するとの事なのでそちらをご利用下さい(当日1000円) ※各店に午後チケットが若干在庫あるそうです。 ※追記:ほぼ完売
冬コミは2日目(月曜)の東4ホール「ユ-18a わたがし」で 皆さんのお越しをお待ちしております〜🥳 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/12/01 「ぷにケット」お越し頂きありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
本日は「ぷにケット/結束ロック」へお越し頂いた皆様、ありがとうございます&お疲れ様でした! 今回は冬コミ作業もあるので早めに帰るべくポスターなどは持参せず、軽装で参加。 ![]() タペストリーがポスター代わりみたいな感じですが、ここの配置「ぼざろ」なんですよね(笑 お隣のサークルとガルクラの話ばっかしてた気がします😇 軽装でバッグに入る量で搬入したのもあり、お陰様でほぼ完売しました。 ありがとうございます🙏✨ アフターイベントでは「ぼざろ」「ガルクラ」本の何れかをお求め頂いた方限定で「A3額装ポスター」のじゃんけん抽選をさせて頂きました。 ![]() 当選報告も頂きました! ![]() 気にって頂けたようで良かったです🥳 あと、ささきさんのツイートで会場に居るのを知り、 ----- ----- ウマ娘の超特大ぬいるぐみ「どきゅーと」初めて見ましたヽ(*>ω<)ノ ![]() デカ過ぎる(笑 アーニャの等身大は入り口付近に居ました。 ![]() ![]() ![]() これ、ぷにケ主催の私物だと本人が言ってました。 ![]() ほんとこれ😇(欲しい🥰 ※見つけました→公式のTwitter|レビュー 次回は冬コミになります。 新刊出せるよう頑張ります〜Σ(ノ´Д`)ノ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/11/29 「ぷにケット」出展情報 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末に開催の「ぷにケット/結束ロック!」に出展します。 ![]() 日程:2024年12月1日(日曜) 11時半より開催。 会場:東京 蒲田 大田区産業プラザPiO 配置:ぼっち04 わたがし オンラインチケットはコチラ(前売1000円) ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきがコチラ。 ![]() ガルクラ合同誌「トゲトゲ」と、ぼざろ合同誌「でぃすとーしょん」を持参しますが、今回は冬コミも近いので早めに撤収する予定なので搬入数を控えめで参加します。(グッズも少ないです) なので、気になる方はお早めにお越し頂けると助かります🙏 ぷにケット系で恒例のアフターイベント用景品を今回も用意しました。 ![]() こちらはポスターと同じ絵柄の本を当日お求めか持参頂いた方限定で抽選権がありますのでご用意の上、ふるってご参加下さい! ぼざろ、ガルクラ共に各1枚を出品します。 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい😉 ![]() 週末は是非遊びにお越し下さいね😉✨ それではよろしくお願いします〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/11/25 わたてんオンリー「マジ天使!」 お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昨日は わたてんオンリー「マジ天使!」てお越し頂いた皆様、ありがとうございます&お疲れ様でした! ![]() 出展サークルが10個ほどの小さなイベントでしたが、 たくさんの方々にお越し頂き、楽しんで頂けたかと思います。 主催の粋な計らい、巨大 乃愛 誕生祭POP ![]() はたふたさんが「時価」で頒布してて面白かったです(笑 ![]() Fujiさんの所がとても百合百合しかった🥰 ![]() オザワさんの所は みゃー姉ずくし!(平常運転 ![]() アフターイベント用の景品の一部。 ![]() アフターイベントでは、私は乃愛誕POP後ろの ひなたが当たりました🥳 ![]() みゃー姉と松本が当たった人に混ぜて貰いました(笑 ![]() 非常に楽しいイベントでしたヽ(´ー`)ノ 次回開催は未定との事ですが、やりたいと仰ってたので来年またやってくれると嬉しいですね。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/11/21 わたてんオンリー「マジ天使!」出展情報 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末の日曜に開催される「マジ天使!」に出展しますー。 日程:2024年11月24日(日曜) 13時より開催。 会場:神奈川県 川崎市産業振興会館 9階 配置:天-01 わたがし 当日入場チケットは500円との事です。 おしながきはコチラ。 ![]() わたてん本「はっぴはっぴフレンズ!」をメインに頒布、 あと、ねこみみジャスティス@もずくにんさんの「すくてん」とアクスタを委託で頒布します。 ほか、ガルクラ本と ぼざろ本を若干持参しますので良ければご覧ください〜。 アフターイベントでは、当サークルの本をお持ちの方へ抽選で「はっぴはっぴフレンズ」表紙絵柄のA3フォトフレームをプレゼント致します。ふるってご参加下さい! 週末は是非遊びにお越し下さいね😉✨ それではよろしくお願いします〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/11/05 「よんこま文化祭」 お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
週末は「よんこま文化祭」へお越し頂いた皆様、ありがとうございます&おつかれさまでした! ![]() おしながきにも載せた通り、年に1度の「よんこま文化祭」と言う事で、 普段は持って来ない在庫数冊の既刊を出来る限り持参。 本の種類が11種、グッズが3種の合計15種と言う事でどうやって卓上に載せるんだと言う感じですが、 \乗りました!/ ![]() 上段左側面にはポケットを2つ設けて、残2〜3冊の本を設置。 ![]() 思いのほか気づいて頂けて、残2冊と言う事もありブレンドS本は全ての在庫が無くなりロットアップとなりました! タペストリーだけは設置場所を悩みに悩み、このような場所になりましたが、 ![]() 通路で目立つと思ったものの会場の照明の関係で影になるのであまり目立たず(´・ω・`) むずかしい\(^o^)/ 今回のイベントでは想定より多くの皆様にお手に取って頂けました! 帰りは川崎でのイベントでは割と恒例になってる居酒屋で打ち上げをしようとお店に向かったら、まさかの満席だったのでファミレス打ち上げヽ(´ー`)ノ ![]() 3人が一升瓶サイズのマグナム呑んでべろべろになってました(笑 私はほんの少しだけ頂きました😋🍷 次回は今月下旬の わたてんオンリー「マジ天使!」です。 詳細が決まりましたら告知しますので少々お待ち下さい〜。 PS:12月上旬の「ぷにケット」ですが、冬コミスケジュールの都合で 不参加予定でしたが一応申し込みます。 参加の際は最小構成の軽装で参加すると思いますー。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/10/31 「よんこま文化祭」出展情報 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末の日曜に開催される「よんこま文化祭」に出展しますー。 ![]() 日程:2024年11月3日(日曜) 12時より開催。 会場:神奈川県 川崎市産業振興会館 1階 配置:化-01 わたがし オンラインチケットはコチラ(当日現金払いもある模様) ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきがコチラ。 ![]() 4コマ作品ではありませんがガルクラ合同誌「トゲトゲ」をメインに頒布、 表紙絵柄の水着verな「タペストリー」と「アクリルスタンド」も若干持参します。 その他、例年同様「在庫が少なく他のイベントには持って行かない」作品も持参します。 参考までに「ごちブレ」は残2部、ぎんモザは残3部です。(他もあまり有りません) 各タイトルの詳細はコチラの画像をタップすると各特設にジャンプします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仮組で理論上配置出来るようになってますが、一部 卓上に乗ってない場合があります。 おしながきにあるけど卓上に無いものがありましたら売り子にお聞き下さい。 よんこま文化祭恒例の「アフターイベント」にはA3フォトフレームを出品予定です。 (追って更新します) 予定が合わずイベントに来るのが難しい方は「ぼざろ本」「ガルクラ本」は メロンブックスでも委託してますのでご検討下さい😉 ![]() 週末は是非遊びにお越し下さいね😉✨ それではよろしくお願いします〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/10/13 「COMIC1」お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
本日はコミ1へお越し頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました! ![]() 今回の配置は「ガルクラ」で申し込みを掛けてますが「ぼざろ」な感じの配置だったと思います。 向かって左隣の方は「着せ恋」がメインだったそうなので、そうなると我々は何の島だったんだろうと思ってしまいます(笑 お陰様でガルクラ本は思った以上に多くの方々にお手に取って頂けました! お越し頂いた皆様ありがとうございます✨ 今回のコミ1はビッグサイト南館の「4階」で開催されてて、2つ下の「2階」では「全日本模型ホビーショー」なるイベントが開催されてて、模型とかフィギュアのような造形物を扱ってるようなので帰りに寄ってみました。 ![]() 入って気づきましたがフィギュアは殆どなくて「プラモデル」がメインのイベントのようでした(笑 グッドスマイルカンパニーが居ない時点で気づくべきでした😇 タミヤとかアオシマとかそういう感じのがメインですね。 プラモデル寄りのフィギュアは展示されてて、 バンダイの「ぼっちちゃん」をとりあえず撮影出来ました(*´∀`)ゞ ![]() 公式 https://x.com/HobbySite/status/1828374726915563903 Figmaとは違うんですね🤔 あとプラモでもフィギュアでもない「ドール」で、しかも「のこたん」展示されてて笑いましたw ![]() 公式 https://x.com/cct_azone/status/1811742944715776198 ドールなのに思ったより安い!?(感覚がマヒしてる ビッグサイトだと同時開催でこう言ったホビーショー的なのやってると気軽に寄れて良いですね。 次回イベントは来月頭の文化の日「よんこま文化祭」になります。 また近くなりましたら告知しますので少々お待ち下さい〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/10/11 「COMIC1」出展情報 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末の日曜に開催される「COMIC1☆25」に出展しますー。 ![]() 日程:2024年10月13日(日曜) 11時より開催。 会場:東京 ビッグサイト 南ホール 配置:C-26b わたがし ウェブカタログはコチラから閲覧出来ます。 ![]() ※COMIC1では「オンラインチケット」では無く、「カタログ購入」が入場証代わりになってます。 事前にメロンブックスなどの専門店で入手するか、当日販売分をお求め下さい。 ※アーリー入場(完売済)とコスプレをされる方はコチラです。 おしながきがコチラ。 ![]() 先週、先々週と同様にガルクラ合同誌「トゲトゲ」をメインに頒布、 表紙絵柄の水着verの「タペストリー」と「アクリルプレート」も持参します。 その他、ぼざろ合同誌「でぃすとーしょん」シリーズと各種グッズも持参しますので是非お手に取って下さい〜✨ 前回の更新で「縁日アクリルジオラマ」が手持ち分 完売してましたが、メロンブックス通販の余剰を返本して貰ったものがギリギリで帰って来たので頒布継続となります(残数5個以下です) (メロンブックスで扱ってたアクリルジオラマを含む「でぃすとーしょん2セット」は終売となります) ガルクラの「アクリルプレート」も同じように返本頂いたので販売継続で、こちらはメロンブックス通販を「残1個」にしておきましたので遠方でイベントに来られない方はお早めにチェックして下さい〜。 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい😉 ![]() 週末は是非遊びにお越し下さいね😉✨ それではよろしくお願いします〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/10/08 「ラブフェス」お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
週末は“ラブフェス”へお越し頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました! ![]() 今回のラブフェス、「ガルクラ」のオンリーとしては参加したイベントの中では過去最多のサークル数だったんじゃないかと思います。 お陰で新刊をたくさん買えました(笑 当サークルにもたくさんの方が来て下さりお手に取って頂けました! (搬入した分のガルクラ本は完売しました) 感謝!😭🙏 ただ「ラブフェス」はブシロード系の作品がメインのイベントのため、小一時間もするとガルクラ島には人が疎ら(と言うかサークル参加者しか居ない😇)だけど、バンドリ、アサルトリリィ、スタァライトの辺りは人だかりが結構あったので、ちょっと寂しい感じでした🥲 ラブフェスは他のイベントと違う机で奥行きが倍くらいあるのでいつものレイアウトでも奥行に余裕が出来るので、今回、おしながきは手前に置く事が出来ました。 ![]() いつものミニポスターの上よりは見易そう。 今回「アクリルジオラマ」が手持ち分が完売したため、メロンブックスに返本依頼してる分が週末までに返って来なかったら下段の右は置くものが無くなるので、おしながき置き場になりそうです😊 毎週イベント参加も今週末でひと段落で、今週末は「COMIC1」です。 詳細が準備できたら告知しますので少々お待ち下さい〜。 あと、11月3日「よんこま文化祭」、11月23日「マジ天使」申し込みました✍ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/10/03 「ラブフェス」イベント参加情報 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末に東京・浅草で開催の「ガールズラブフェスティバル(ラブフェス)」に出展します。 ![]() 日程:2024年10月6日(日曜) 正午時より開催。 会場:都立産業貿易センター台東館6階 配置:F-06 わたがし 一般参加:オンラインチケット(前売:1300円/当日:1500円) ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきがコチラ。 ![]() 先週・先々週と変わらずガルクラ合同誌をメインに頒布、 になもも水着姿の「タペストリー」や「アクスタ」も若干頒布します。 縁日アクリルジオラマが手持ち在庫「1個」です。 メロンの在庫を引き下げてますのでこちらが補充出来たら4個くらい増える予定です。(その代わりメロンが完売となります) 「になももアクスタ」も概ね同様な感じです。 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい😉 ![]() 週末は是非遊びにお越し下さいね😉✨ それではよろしくお願いします〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/09/29 「結サク」お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
本日は「コミックSDF《陸海空魔合同演習フレンズ2024秋季》結サク」へお越し頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました! ![]() 特定ジャンルオンリーの集合体イベントで「ぼざろオンリー」がある本イベントですが、 今回「ぼざろ」で参加してたのは全4サークルで実際に居たのは3サークル。 3サークルの内、当サークルを含む両端がぼざろと見せ掛けてガルクラを頒布してたので、純粋なぼざろ頒布サークルは1サークルと言うなかなか凄いイベントでした(笑 昼過ぎに「今日はぼざろ本が思ったより出るなぁ」と思ったけどよく考えたらぼざろで申し込んでたなと思うくらいマヒしてました😇 同一ジャンルでの参加サークルが極端に少ないにもかかわらず想像以上の方々にお手に取って頂けました!ありがとうございます😆 グループで場内を徘徊してる学生と思われる方々が「縁日アクリルジオラマ」を気に入ってくれて、皆さんお求め頂いたので嬉しい限りです🥳 総在庫が手元に1個、メロンから回収してる分が4個なのでまだ手に入れてない方はお早めにご検討下さいね🙏(トゲトゲのアクリルスタンドも大体そんな感じの在庫量です) 今回はサークルチェックの時に隣の島が「けもフレ」だと気づいたので1期当時に頒布した「ふれんず!」も少しだけ持参しました。 ![]() 島の方に向けてミニポスターも掲示したので気づいてくれてる人が居たら嬉しいです😊 ![]() そう言えば入り口入って右手の見本誌受付のあたりに鹿避けにハマって身動きが取れない鹿が居てちょっとした観光名所みたいになってましたね(笑 ![]() シカせんべいもちゃんとあるの良すぎる😇 そんな感じで楽しいイベントでした🫠 次回はまたもや今週末で「ラブフェス」となります。 近くなりましたら告知しますので少々お待ち下さい〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/09/27 「結サク」イベント参加情報 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末に東京ビッグサイトで開催のSDF主催「結サク 9th」に出展します。 ![]() こちらの「陸海空魔合同演習フレンズ2024秋季」イベント内「結サク」となります。 ![]() 日程:2024年9月29日(日曜) 11時より開催。 会場:東京ビッグサイト 西3ホール 配置:Q-04 わたがし オンラインチケットはコチラ(当日現金払いもある模様) ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきがコチラ。 ![]() 申し込みジャンルは「ぼざろ」ですが、「ガルクラ」をメインに頒布、 表紙絵柄の水着verの「タペストリー」や「アクスタ」も少数持参します。 申し込みジャンルのぼざろ合同誌「でぃすとーしょん」も持参しますのでお手に取って下さいね😉 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい😉 ![]() 週末は是非遊びにお越し下さいね😉✨ それではよろしくお願いします〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/09/27 「スパヒロ」お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
連休最終日の月曜はスーパーヒロインタイムへお越し頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました! 夏コミ明け初となるイベントで、やや久々の即売会でした(*´∀`)ゞ 夏コミで幾つかのグッズが終売となったので頒布物が減りスペースがややスッキリしたものの、タペストリーをどこに置くか悩み、いつも通りのレイアウトになりました(笑 ![]() 夏コミで新しいサイズになった「アクリルスタンド」 今までの「アクリルスマホスタンド」と比べるとおよそ2倍のサイズですが、 夏コミ前に新たに作成した照明が全体まで光が届かなかったので再制作。 (下段のジオラマは奥行1cm、夏コミで展示したアクスタは2cm、今回のは4cmかつLED2列) ![]() 写真ではそこまで全体に光が届いてませんが、肉眼だと概ね良好な範囲に光が届くようになりました。 光ってる方が目に留まり易いので幾つかお手に取って頂けましたヽ(´ー`)ノ お陰様で持ち込んだガルクラ本は完売しましたが、イベント全体としてはぼざろ島が活気立ってましたので(申込サークルが約100でしたし)、ぼざろで申し込んでガルクラを頒布した方が、よりたくさんの方の目に触れたんじゃないかと思いました(笑 (配置の関係で思ったより ぼざろ本が伸びませんでしたので😇) イベント後は友人らと軽くお茶した後でクワタさん主催の打ち上げにお邪魔させて頂き、日付が変わる前に帰宅。 翌日は昼にスパヒロに出展してた作家さんと会い、夕方にはCOMICZINに追納へ行き、 ![]() その夜は軽く打ち合わせ。 連日の疲れか翌日は夜まで爆睡してました😴 木曜もまだ疲れが残っててスパヒロ荷物を片づけたりホームページ用の写真を編集くらいしか出来ず、投稿が週末になってしまいました😖 次回イベントは今週末のSDF主催「結サク」です。 今日中に更新しますので少々お待ち下さい〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/09/18 「スパヒロ」おしながき。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末の連休に開催の「スーパーヒロインタイム/結束ロック!」に出展します。 ![]() 日程:2024年9月23日(月曜祝日) 12時より開催。 会場:東京 蒲田 大田区産業プラザPiO 配置:小指02 わたがし オンラインチケットはコチラ。 ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきがコチラ。 ![]() ガルクラ合同誌「トゲトゲ」をメインに頒布、 表紙絵柄の水着verの「タペストリー」と「アクリルプレート」も持参します。 その他、ぼざろ合同誌「でぃすとーしょん」シリーズと縁日アクリルジオラマも持ち込みますので気になってる方は是非お手に取って下さい〜✨ 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい😉 ![]() ※「ぷにケット/スーパーヒロインタイム」のアフターイベント恒例の「A3額装ポスター」を出品します。 ![]() 夏コミ新刊「トゲトゲ!」の本誌かグッズをお持ちの方に抽選券がありますので、当日お求めになるか既にお持ちの物をご持参の上、ふるってご参加下さい! 週末は是非遊びにお越し下さいね😉✨ それではよろしくお願いします〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/08/12 「夏コミ」お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
大変暑い中、当スペースへお越し頂いた皆様、ありがとうございました!そしてお疲れ様でした! ![]() 今回は前回のぼざろに続き、ガールズバンドモノの流れで「ガールズバンドクライ」の合同誌を発行させて頂きましたヽ(´ー`)ノ 今回の配置、夏コミ申し込み時点では「春アニメ」に焦点を当てており「アニメも始まるしブルアカで申し込もう」と申し込んだものの「ガルクラ」を発行する流れになったのでブルアカ島の中でガルクラを頒布する不思議サークルになっておりました(笑 動線は完全にブルアカなので会場頒布は想定より控えめでしたが、書店の予約数は好調でしたので、今回「夏コミに来られなかった 方」や「夏コミには来たけど気づかなかった方」は是非メロンブックスに足を運んで頂けたらと思います!🫠✨ ![]() ![]() 2SPで申し込んだのでレイアウトに余裕があり、在庫してるタペストリーを全部持参。 お陰様で既刊のタペストリーは全部完売、でぃすとーしょん2のアクリルスタンドも完売しました! 持参した既刊も全て完売しました!(既刊の余剰はまだ家にもメロンにもありますよ👍) ![]() アクリルジオラマは昨年、印刷所の誤発注で多く作られてるのでなかなか無くなりませんが、そろそろ完売ラインが見えて来ました!😭🙏 今回新規制作となったサイズの「アクリルプレート」 ![]() イラスト印刷面が「B6」ですが、枠もあるのでかなり大きいです。 ディスプレイ用のLEDを用意しましたが大きすぎるので全体に光が行き届かない(笑 今回のグッズですが、アクリルプレートは1500円から2000円に値上がりしているもののサイズが大きくなったので満足度が高いと思います。 タペストリーは今回、ご縁がありエイアンドジェイさんにお願いしてみました。 「抱き枕」を嗜む方々なら絶対知ってる最大手抱き枕カバー印刷会社で超高品質で有名ですが、なかなかいいお値段です🤤 原価の関係で頒布価格が1000円上がってしまいましたがそれに見合う品質なのは確かなので気になってる方は是非お迎えしてあげて下さいね😉 新刊「トゲトゲ」と表紙イラストの水着verの「タペストリー」と「アクリルプレート」はメロンブックスで取り扱っているのでよろしくお願いします〜。 ![]() 次回イベントは9月後半の「メロンブックス同人祭」「スーパーヒロインタイム」「結サク!」「ラブフェス」の予定です。 尚、サンクリとスーパーヒロインタイムが同日なのでサンクリの方は不参加となります🥲 また近くなりましたら告知しますのでよろしくお願いします〜。 <個人的な事> 今回、銀河お嬢様伝説ユナのキャラクターデザインをされてる明貴美加先生がコミケ参加されてたので25周年の時に発行した本とアクスタとタペストリーを今更ではありますが献上しに行って参りました(`・ω・´) ![]() 楽しんで貰えてたら嬉しいです😊 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/08/06 「夏コミ」新刊情報 8/9:見本誌追記 8/7:おしながき追記 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
夏コミの新刊は「ガールズバンドクライ」の本になりました! ![]() 『トゲトゲ!』 オールフルカラー 32p 頒布価格1000円 見本誌届きました! ![]() サンプルはPixivをご覧ください。 ![]() 《イベント情報》 コミックマーケット104 2024年8月11日〜12日(日月) 東京ビッグサイト にて開催 当サークルの配置:2日目(月曜日) 東1 J-02ab 「わたがし」 ※来場方法は文末に記載 サークルカットをタップしてWebカタログでお気に入り登録を✨ ![]() ![]() ※当サークルのWebカタログへアクセスします。 《おしながき》 ※タップで拡大します。 ![]() 新刊はガルクラ合同誌「トゲトゲ」で、表紙イラストの水着verを「タペストリー」と「アクリルプレート」にて新作として製作。 今回は2スペース卓上があり余裕があるので既刊や在庫限りのグッズもいつもより多めに持参します。 なお、余剰で持ち込む既刊グッズに関しては概ね2〜5個以下の在庫量ですので、ご希望の方はお早めにお越し下さい! 以下は頒布物の詳細となります。 《会場限定ポストカード》 ![]() 新刊をお求めの方に表紙と水着差分のリバーシブルポストカードをプレゼントします! 是非ゲットして下さい😉 ポストカード届きました! ![]() 《表紙絵柄の水着verタペストリー》 前回のぼざろ本で喜多ちゃんが水着姿の差分をmelさんに描いて頂きましたが「差分の方でタペストリーが欲しかった」と言うお声を幾つも聞きましたので今回は差分の方をタペストリー化しました。 ![]() ![]() サイズはよくあるポスターと同じB2サイズ(515x728)で、 今回は抱き枕カバーなどで有名なエイアンドジェイさんにて製造。 生地は手触りの良い高品質なシルキースエードを採用。 頒布価格は4000円です。 になもも を大きく飾ってあげて下さいね😊 《表紙絵柄の水着verアクリルプレート》 こちらもタペストリー同様に水着verで製作しました。 ![]() ![]() 今まではハガキサイズで手前にスマホを乗せられる「スマホスタンド」でしたが、今回はB6サイズ(ハガキより少し大きい)のアクリルプレートで制作。スタンド部分は金属製なので高級感があります。頒布価格は2000円です。 デスクサイドや枕元に飾り易いサイズ感です。 《書店予約》 夏コミへ来るのが難しい方は新刊・グッズ共に書店予約が開始されましたのでご活用ください! ![]() ![]() (グッズはメロンブックス専売) 《既刊》 ぼざろ合同誌「でぃすとーしょん!」シリーズと、まちカド合同誌「ききかんり!」を持参します。 ![]() ![]() ![]() ![]() また、コチラのタペストリーやアクリルジオラマを各5本未満で在庫を発掘したので持参します。 ![]() ![]() ![]() タペストリーはB2サイズ、ダブルスエード生地で各3000円。 ![]() ![]() アクリルジオラマ、アクリルスマホスタンドは共にハガキサイズで各1500円。 在庫限りですので希望の物がありましたらお早めにお越し下さい! 《コミックマーケット一般参加方法》 公式情報はコチラ。 今回、午前入場は「リストバンド(1210円)」をアニメイト、とらのあな、メロンブックスにて事前にショップでお求め頂きご来場くださいとの事です。(カタログでは入場出来ないようです) …が、8月6日現在、既に完売してますのでこれからお越しになるのを検討される方は午後から入場出来る当日券を12時半から現地販売するとの事なのでそちらをご利用下さい(当日券1000円) 追記:秋葉原のメロンブックスに行ったら店頭ではリストバンド販売してました(8月7日現在) 夏コミは2日目(月祝)の東1ホール「J-02ab わたがし」で皆さんのお越しをお待ちしております〜🥳 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/06/30 「サンクリ」 &「おにまい&ゆるキャン」オンリーへ お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
まずは週末の土曜は、おにまい&ゆるキャンのオンリー即売会「わたしのおにいちゃん&旅のお供にカレーめん」へお越し頂いた皆様、ありがとうございました! ![]() サークル数に対して会場がバカ広いです(笑 主催の趣味で催されてるのでキャンプの雰囲気を体験可能でした。 ![]() 手前のテーブルに頒布物が置かれてるけど完全無人で買いにくい(笑 当サークルはゆるキャン1期の頃に頒布した本が3冊見つかったのでそれで参加。 ![]() それだけだと寂しいので、一緒に発掘した同絵柄のスマホスタンドと、ぼざろ、わたてんも持って行きました。 募集から開催まで短く告知も周知されてなかったのであまり来場者数には期待してませんでしたが、思った以上の方にお越し頂き、持参したものはほぼ完売しました!感謝!! 帰りは数名で川崎の適当な飲み屋で軽く打ち上げ。 ![]() ここがガルクラの聖地かー>< そんな感じで楽しいイベントでしたヽ(´ー`)ノ 翌日はサンクリに参戦。 お越し頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました! ![]() お隣さんの「ガールズバンドくら寿司」のインパクト(笑 今回のサンクリ配置ですが、オレンジの所に新刊予定が有ったり著名な人が配置され、緑は既刊のみで搬入部数が少なめなサークルが配置されるような形で、終始左側だけが活気立ってたと思います。 ![]() 事実、右側はエアコンが効いてて、左側はエアコンがあまり効いてませんでした(笑 左側だけ混んでたので一般参加からも何人か愚痴を聞いたので、 もう少し動線とかを考えた配置出来ないのかな?と正直思いました。 ちょっと次の申し込みは考えちゃいますね。 次回イベントはいよいよ夏コミです! 「ガルクラ」の合同誌を予定してますので完成まで今しばらくお待ちください! |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/06/26 「サンクリ」 &「おにまい&ゆるキャン」オンリーおしながき。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末に開催の「サンシャインクリエイション」に出展します。 ![]() 日程:2024年6月30日(日曜) 11時より開催。 会場:東京 蒲田 大田区産業プラザPiO 配置:コ-03b わたがし オンラインチケットはコチラ。 ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきがコチラ。 ![]() 前回同様に「でぃすとーしょん!3」をメインに頒布、各種グッズも少数持参します。 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい🙏 ![]() そして、前日に「川崎市産業振興会館」で開催される「おにまい&ゆるキャン」オンリー即売会「わたしのお兄ちゃん&旅のお供にカレーめん」に呼ばれたので急遽出展する運びになりました。 ![]() 日程:2024年6月29日(土曜) 12時より開催。 会場:川崎市産業振興会館 配置:未定(たぶん予備スペースに割り当てられる) ![]() (サクカは本文のイラストを使用しました) 当日は在庫を探してかき集めた「ゆるキャン合同誌」と「同絵柄アクスタ」を片手で数えられるくらいの数を持参します。 ![]() 本の詳細は画像をクリック! 主催が「わたてんオンリー」の人だからもしかしたら「わたてんの合同誌」も持って行くカモです。 公式サイトの一般参加案内が全く更新されてませんが、正午前に川崎の産業振興会館1階にお越し頂ければ入場できると思います。 追記:一般入場は無料との事です。 「川崎市産業振興会館」地図 JR川崎駅を下車して中央西口から直線で徒歩8分ほどです。 週末は両日とも是非遊びにお越し下さいね😉 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/06/05 「ぷにケット」お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
週末は「ぷにケット」へお越し頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした! ![]() 当日の天気予報では曇り〜雨との事で少々不安でしたが、開催中は晴れ間も見えて良い天気でしたね🌞 いつも「グッズに照明を付けて光らせてる」とかいいつつ光らせると色飛びしてしまうから撮影時は消灯してますが、今回は点灯させてみました。 ![]() やっぱ白飛びするし、うまく伝わらないです(笑 今回のぷにケットは他の会場で「リコリコオンリー」などが開催してて参加者が少し分散してる雰囲気があったかなーと思います(私が行きたかっただけとも言う 昼過ぎくらいからは混み具合も落ち着いてちょくちょく離席して友人のサークルを徘徊してたので、そのタイミングでお越し頂いた方々には不憫をお掛けして申し訳ないです 💦 イベント後はクワタさん主催の「おにまいオフ」に参加。 ![]() オフ会名称「クワタさんとゆかいな仲間たち」だったのか(笑 「おにまい2期を願うだけの会」😇🙏 ![]() 3時半くらいから9時くらいまで開催してたと思いますが、適当にグループを作って適当に集まってる感じです。 会場のすみっこに おにまいビッグぬいぐるみと日本酒🍶 ![]() 俺負けさんが制作されたおにまい格闘ゲーム「おにふぁい」で対戦するお兄ちゃんたち 👶 ![]() オオサンショウウオ(原作者)に負けた時のテキストが怖い(笑 ![]() そんな感じで楽しいイベントとオフ会でした(*´∀`)ゞ ちなみに自宅の最寄り駅に着く頃には雨が本降りになって大変でした☔(天気予報は正確だったw 次回イベントは月末の「サンクリ」となります。 同日開催の「ラブフェス」には体が1つしかないので不参加となります 🤤 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/05/29 「ぷにケット」おしながき ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末に開催の「ぷにケット/結束ロック!」に出展します。 ![]() 日程:2024年6月2日(日曜) 11時 半より開催。 会場:東京 蒲田 大田区産業プラザPiO 配置:ぼっち24 わたがし オンラインチケットはコチラ。 ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきがコチラ。 ![]() ぼざろ合同誌「でぃすとーしょん!3」をメインに頒布、各種既刊やグッズも少量持参します。 「縁日アクリルフィギュア」はセットの「トートバッグ」が無くなりましたので以降は単品頒布になります。 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい〜🙏 ![]() また、アフターイベントでは ぷにケット系列では恒例の「A3額装ポスター」を抽選プレゼント致します。 ![]() こちらの参加条件は「でぃすとーしょん!3」をお持ちの方のみで参加頂けますので、当日お求めか、既にお持ちのものをご持参ください。 今回は喜多ちゃんが制服verとビキニverの各1枚の計2枚を出品させて頂きますのでふるってご参加ください!そして当選したらTwitterで教えて下さいね 😉 それでは週末はよろしくお願いします〜🙇♂️ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/05/01 「COMIC1★24」 お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
週末はコミ1へお越し頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました! ![]() 朝、薄手の長袖で出たら「暑ッ!」ってなって引き返して半袖にしたくらいに夏日だったと思います。 天気も良く、配置も丁度中央あたりの人通りの良い場所でかなりの方々にお手に取って頂けました!感謝!!🥳 今回は久々にかなり多くのサークル出展数となるコミ1でしたので、コロナ前のコミ1くらいの参加者が来場された雰囲気がありました。 参加サークルが多かったので友人の参加サークルも多く、あいさつ回りで小一時間はスペースを留守にしてしまったので、手に取れなかった方々、申し訳ないです 😭🙏 次の春のコミ1はちゃんと売り子さんを召喚しようと思います🙇♂️ 最近、配置が固定化されて来たグッズ類。 ![]() 帰りは九郎さん達とTFTで打ち上げして、その後はテラスでマッタリしてました🫠 ![]() あの施設、コミケの時は夏の市民プール並みに混んでて何処も入れないのでここ10年くらい入った事が無かったですが、コミケ以外だと割と空いてるのが分ったので、次回も(覚えてたら)積極的に利用したいです(笑 (ぷにケットの主催も同じお店に居ましたしw) 翌日は申し込み忘れた結サク7thに一般参加して来ました。 ![]() 何かを買う訳でもなく、前日のコミ1で会えなかった友人を中心にお話 帰りはナナセさん達に混ぜて貰って近所のラーメン屋にご一緒させて頂きました😋うまうま! ![]() そんな感じで良いゴールデンウィークになりました(ただの日記になってる😇 次回イベントは少し間が空いて、1か月後の「ぷにケット」です。 近くなりましたら告知しますのでよろしくお願いします〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/04/25 「COMIC1★24」おしながき。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末に開催の「COMIC1☆24」に出展します。 ![]() 日程:2024年4月28日(日曜) 11時より開催。 会場:東京ビッグサイト 西3-4ホール 配置:G-11b わたがし オンラインチケットはコチラ。 ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきがコチラ。 ![]() ぼざろ合同誌「でぃすとーしょん!3」をメインに頒布、各種既刊やグッズなども少量持参します。 (一部のグッズは在庫が少なくなって来てるのでご希望の方はお早めにお求め下さい) 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい🙏 ![]() それでは週末はよろしくお願いします〜🙇♂️ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/04/08 「スパヒロ/結束ロック!」 へお越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昨日は「スーパーヒロインタイム/結束ロック!」へお越し頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました! ![]() 思っていた以上に多くの方々が来場して下さったので、想定よりも多くの方々に合同誌をお手に取って頂けました!感謝!🥳🙏 最近、告知ツイートの「いいね」数でどれくらい来場者が来るかのバロメーターになってますが、その通りな感じの来場者数になっているのがちょっと面白いです(笑 (メロン際はその通りな数値でした😇) 最近、スペースのグッズを光らせるのが趣味な かかおさんですが、今回は「アクリルスマホスタンド」を並べて飾って同時に光らせられるように電飾を組んでみました。 (今まではタペストリーの段に一緒に飾って光らせるか、片方しか点灯出来なかった) お陰で皆さんの目に留まりやすくなったので頒布が好調になりました👍 ![]() そんな当サークルのスペースですが、先日のメロン際でスペースのレイアウトを縦方向に拡張してる友人が、電飾に興味を示してたので先週、スペースのレイアウトを持って来て貰って電飾を組み込みました(笑 ![]() ![]() 左が私の家で仮組中。右がスパヒロで実際に展示されてたレイアウト。 特に最上段のアクスタが艶めかしく電飾されたので、 ![]() 売り上げ好調だとか😊 当スペースから最大望遠で撮影。 ![]() 遠くからも目立ちますね(笑 気に入って頂けたので作った甲斐がありました😊 イベント後はクワタさん主催の「おにまいオフ」に参加させて頂きましたが 60人近く集まってカヲス状態でした(笑 私はぼっちちゃんを発動して隅っこの方にずっと鎮座しておりました😇 乾杯の際のサプライズにも協力出来て良かったです(笑 オフ会の写真を1枚も撮っておらずで大失態なので、2次会で立ち寄ったラーメンの写真だけ載せておきますね😇🍜 ![]() 大人数オフ会に味を占めたとクワタさん言ってたので次回が楽しみです。 当サークルの次回イベント参加は4月末の「コミ1」となります。 イベントが近くなりましたらまた告知しますー。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/04/04 「スーパーヒロインタイム/結束ロック!」おしながき。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末の日曜に開催の「スーパーヒロインタイム/結束ロック!」に出展します。 ![]() 2024年4月7日(日曜) 11時半より開催。 会場:東京 蒲田 産業プラザPiO 配置:ぼっち09 オンラインチケットはコチラ。 (当日現金での取り扱いもありますがオンラインより若干UPするそうです) ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきがコチラ。 ![]() ここ最近のイベントと同じく「でぃすとーしょん!3」をメイン部頒布、各種既刊やグッズなども少量持参する形となります。 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい🙏 ![]() また、アフターイベントでは ぷにケット系列では恒例の「A3額装ポスター」を抽選プレゼント致します。 ![]() こちらの参加条件は「でぃすとーしょん!3」をお持ちの方のみで参加頂けますので、当日お求めか、既にお持ちのものをご持参ください。 今回は喜多ちゃんが制服verとビキニverの各1枚の計2枚を出品させて頂きますのでふるってご参加ください!そして当選したらTwitterで教えて下さいね 😉 それでは週末はよろしくお願いします〜🙇♂️ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/04/02 「秋葉原超同人際」 お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
週末はメロンブックス主催の秋葉原超同人際へお越し頂いた皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました! ![]() 今回は「イベント帰りに秋葉原でごはん食べてブラ付こう」と言うコンセプトで出展したので、展示ポスターなど大がかりな販促物は持参せず、バッグに収まる範囲で 参戦。 ![]() ここ10年くらいで「ここまでシンプルにレイアウトしたのは無かったのではないか」と言うくらいシンプルな展示になりました(笑 ただ、ミニポスターとお品書きはちゃんと展示したかったので、100均でポスターフレームを新調してきました(*´∀`)ゞ 最初の1時間はアーリー入場と言う事でまっっっっっったく人が来ませんでしたが(笑)一般入場が始まってからお手に取って頂ける方が結構居ましたので想定より多くの方にお求めになって頂けたかと思います。ヨカッタ 😊 帰りは両隣のクワタさんと たなまかまこさんに、ねこぱんさんらを加え、秋葉原で打ち上げ😋 ![]() ハンバーグは飲み物でした…🤤 そのあと解散して、ねこぱんさんらと ねこねこソフトの原画イラスト展があると言うので寄ってみました。
![]() まじかるひよりんじゃないか!!! 昔お世話になった方ともバッタリお会い出来たのであのタイミングで行けたのは本当に良かった。 2次会はお店が閉まるまで居ました🍰🧋😋(笑 ![]() 帰宅してホームページ更新したかったけどそのまま落ちてしまい、 翌日も疲れが抜けず更新が火曜日になってしましました😇 次回イベントは週末の「スーパーヒロインタイム」です。 明日〜明後日には情報更新しますので少々お待ちください〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/03/29 「秋葉原超同人際」 おしながき ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末に開催のメロンブックス主催「第3回 秋葉原超同人際Plus」に出展します。 ![]() 一般入場:12時〜、アーリー入場:11時 2024年3月31日(日曜) 東京 秋葉原 AKIBA UDX ギャラリーにて開催 配置:葉2 おしながきはコチラ。 ![]() 前回のイベントとほぼ同じ構成ですが、搬入の都合上「タペストリー」は今回持参しません。 また、グッズに関しても最小分の持参なので当日分が完売の際はご容赦下さい。 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい🙏 ![]() それでは週末はよろしくお願いします〜🙇♂️ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/03/25 「ラブフェス」 お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
週末はラブフェスへお越し頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした! ![]() ラブフェスの参加ジャンルは現在、主にオリジナルやブシロード系の作品が多いので、当サークルのように4コマ系や ぼざろのサークルは極端に少ないです。 なので参加しても知り合いが2〜3サークルなんて事はよくありましたが、今回は1サークルのみで、且つお隣。 宝の地図(サークルチェック)を作成しないで参加したイベントは初めてなんじゃないかってくらいに事前準備をしないで挑みました(笑 (頒布物の荷造りはここ最近全く同じですし) お隣以外に知り合いも居ないですし、主催やスタッフの知り合いは訪ねて来てくれるので当日は自スペースを出ずにずっと貼りついてました😇 もっと4コマ系のサークル出店が増えて欲しいです(笑 今回はお隣との間に1スペース謎の空間があったので少しはみ出させて頂いて展示してました。 ![]() タペストリーを2枚、重ねずに展示してるの初めてカモ。 ここ最近のラブフェスでは参加者数が多かったと思います。 (上の階で「ブルアカオンリー」があって大盛況だったそうで、その人たちが帰りに寄ってくれたと言う話もありました) 頒布数を数えたら想像以上の方々にお手に取って頂けてたので嬉しい限りです😊 帰りは最寄りで軽く打ち上げ。 ![]() お腹空き過ぎてて無言で皆、食べてた(笑 次回は今週末の「秋葉原超同人祭+」です。 頒布物の構成がここ最近の物とは変更になりますので近くなりましたら改めて告知しますー。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/03/21 「ラブフェス」 おしながき。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末の日曜に開催の「GirlsLoveFestival(ラブフェス)40」に出展します。 ![]() 2024年3月24日(日曜) 東京 浜松町 都立産業貿易センター浜松町館 4階 にて正午より。 配置:結束06 一般参加:オンラインチケット(当日現金の取り扱い記載なし) ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきはコチラ。 ![]() 前回のイベントと同じ構成で「でぃすとーしょん!3」をメインに頒布、アクスタやタペストリーなども若干持参します。 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい🙏 ![]() それでは週末はよろしくお願いします〜🙇♂️ 当日の会場の地図 山手線「浜松町駅」北口下車、徒歩6分ほどです。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/03/09 「ぼざおんりー」 お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
本日は「ぼっち・ざ・おんりー」へお越し頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした! ![]() やはり現像すると発色が良い😊 オンリーイベントと言う事もありたくさんの方々に手に取って頂けました!😭🙏 楽しんで頂けたら嬉しいです😌 ここ数回のイベントでグッズの置く場所が定まって来た感じがします(笑 ![]() ![]() ただ、アクスタを上段に持ってくると灯がないので神々しく光らせられませぬ(´・ω・`) でも下段のタペストリーの上に置くよりは目に入りやすくなったかしら。 あと、前々回のイベントで「アクリルジオラマフィギュアのPOP」に関して「バッグ付き」と書いてあるのが「縁日ジオラマの背景(バッグ)付き」と思ってたと言う方が居たので「トートバッグ付き」に書き換えたら前回イベントからバッグ付きが出るようになりました(*´∀`)ゞ 日本語って難しいですね!\(^o^)/ そんな訳でスペース内のPOPなどで分り難いものがあれば教えて下さいね😌 次回イベントは再来週の「ラブフェス」となります。 近くなりましたら告知しますのでよろしくお願いしますー! |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/03/06 「ぼざおんりー」おしながき。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末の土曜に浅草橋の東京文具協和会館で開催の「ぼっち・ざ・おんりー! 」に出展します。 ![]() 2024年3月9日(土曜) 正午より開催 東京 浅草橋 東京文具協和会館 配置:B-01 わたがし オンラインチケットはコチラ。 (当日現金での支払いも可能です、オンラインも現金もだいたい同じくらいの値段です) ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきはコチラ。 ![]() 前回イベントと同じ構成となります。 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい🙏 ![]() 配置ですが「B-01」と言う事で普通の島かなーと思ったら「B」と「O」しかないようで、 ![]() 「A-01」みたいな配置になってて恐縮です💦 今回はいつもの「蒲田」や「ビッグサイト」ではないのでココに地図を載せて置きますね。 JRの総武線の千葉方面行きで秋葉原から1駅「浅草橋」下車で徒歩5分くらいです。 それでは週末はよろしくお願いします〜🙇♂️ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/03/05 「サンクリ」へお越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
週末はサンクリへお越し頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました! ![]() 開始1時間くらいはソコソコの込み具合でしたが、それ以降は一般参加者居るのかな?くらいの込み具合のまったりイベントになってましたね(*´∀`)ゞ 中盤以降は友人のスペースに遊びに行ったり、逆に訪ねて来て長話をしてた気がします。 帰りは友人ら4人くらいでサンシャイン付近の牛タンなお店で舌鼓(タンだけに😇 牛タン入りラーメンが思った以上に美味しかった😋 ![]() 次回イベントは今週末の「ぼっち・ざ・おんりー!」です。 明日〜明後日には告知をします〜。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/02/29 「サンクリ」おしながき。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末の日曜に開催の「サンシャインクリエイション」に出展します。 ![]() 2024年3月3日(日曜)開催。 東京 池袋サンシャインシティ オンラインチケットはコチラ。 ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきがコチラ。 ![]() 前回と同じ構成ですが、一部グッズは搬入量の都合で あまり持参しませんのでご希望の方はお早めにお越し下さい💦 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい🙏 ![]() それでは週末はよろしくお願いします〜🙇♂️ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/02/11 「結束ロック!5」 お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
本日は「結束ロック!5」へお越し頂いた皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました! ![]() 天気も良くイベント日和で沢山の方々に足を運んで頂けたかと思います😆🙏 私もちょくちょく離籍して本を買い廻ってました( ^ω^) 今回は ぷにケット系列のイベントでしたのでアフターイベントに額装ポスターを出品しましたが、スペース内での告知物を印刷し忘れたのでスマホに画像を表示して掲示してましたが、当日ノーチェックでお越し頂いた方々には非常に伝わりにくくスミマセン><; お目当てで来られた方のお手元に届いてると嬉しいです。 当選した方のツイート
次回イベントは3週間後の「サンクリ」です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/02/08 「結束ロック!5」イベント情報。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末の日曜に開催の「結束ロック!5」に出展します。 ![]() 2024年2月11日(日曜) 東京蒲田 産業プラザPiO にて11時半より 配置:結35 わたがし オンラインチケットはコチラ(当日現金での販売 は記載がありませんでしたのでご注意下さい) ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきはコチラ。 ![]() 冬コミと同じ構成ですが、一部グッズは数個の頒布になるので、 ご希望の方はお早めにお越し下さい💦 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい🙏 ![]() また、アフターイベントでは ぷにケット系列では恒例の「A3額装ポスター」を抽選プレゼント致します。 ![]() こちらの参加条件は「でぃすとーしょん!3」をお持ちの方のみで参加頂けますので、当日お求めか、既にお持ちのものをご持参ください。 それでは週末はよろしくお願いします〜🙇♂️ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/01/21 「BS祭/結サク5th」 お越し頂きありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
本日は足元の悪い中、「BS祭/結サク」へお越し頂きありがとうございました&お疲れさまでした! ![]() 今回のイベント、事前情報では関東地方で雪の恐れがある予報が出てて、実際には少し強い雨で、雪よりはマシですが来場者が減らないか不安でしたが、いざ始まると思った以上に皆さん足を運んでくれたのでホッとしておりました 😇 今回もBS祭では ぼざろサークルが数えるくらいしか居ませんでしたが、それでも多くの方々にお手に取って頂けました!感謝😆🙏 楽しんで頂けたら嬉しいです。 次回イベントは来月半ばに開催される「結束ロック!」です。 近くなりましたらまた告知しますのでよろしくお願いします〜🙇♂️ そうそう、前回の冬コミ(東館)では会場が薄暗くて三脚を使ってマニュアル撮影しないとキレイに撮れませんでしたが、今回は三脚なしのオートでキレイに撮れました 📸 ![]() やっぱ、東館が暗いのかしら🤔 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/01/18 「BS祭/結サク5th」おしながき。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今週末の日曜に開催の「BS祭/結サク5th」に出展します。 2024年1月21日(日曜) 東京ビッグサイト 西4ホールにて11時より 配置:I-01 わたがし オンラインチケットはコチラ(当日現金での販売アリとの事) ![]() こちらをクリックorタップで販売ページへ おしながきはコチラ。 ![]() 冬コミと同じ構成ですが、一部グッズは数個の頒布になるので、 ご希望の方はお早めにお越し下さい💦 予定が合わずイベントに来るのが難しい方はメロンブックスでも委託してますのでご検討下さい🙏 ![]() それでは週末はよろしくお願いします〜🙇♂️ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/01/16 「でぃすとーしょん!3」委託状況に関して。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
メロンブックス各店にて大きく取り扱って頂いております!感謝!🙇♂️ ![]() ![]() 左:秋葉原店/右:大阪日本橋店(写真提供:クワタさん) 秋葉原店が現在、好評につき完売しております😭🙏 在庫の追加をしてますので少々お待ちください🙇♂️ (秋葉原を含む在庫情報はコチラのカートボタンの上にある「店舗在庫」で確認出来ます) メロンブックス通販限定で頒布してました「B2タペストリー」と「アクリルスタンド」が完売してましたので余剰在庫を追加しました。 ![]() ⬇実物の写真です。(クリックで拡大出来ます)⬇ B2タペストリー ![]() アクリルスタンド ![]() 再販は出来ませんので気になる方はお早めにお求めください!🙇♂️ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 2024/01/01 「冬コミ」お越し頂きありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
冬コミでは当スペースへお越し頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした! ![]() お越し頂いた皆様、ポスターのてっぺんに きくり姐さん居たの気づきましたか?🍶 気づいてフフッってなってくれてたら嬉しいです😆 今回もたくさんの方々にお越し頂き、お手に取って頂き感謝です! 前回よりも外国からの参加者が増えたようで、事前チェックしたスマホのスクショを指さして希望される方が多かったのも印象的でした。 今回もいつもと同じような上下配置のレイアウトで、下段には2種のタペストリーが目立つように配置し、下段の天井にLEDを仕込み、タペストリーや手前に置いてるアクスタに目が届きやすいように工夫してみました。 (写真だと白飛びしてしまうので撮影時は照明を切ってます) ![]() 前回の夏コミでグッズに気づかない人が結構居たので、それ以降のイベントではグッズにLED照明をあてて目立つように創意工夫してます😉 気づいてお手に取って貰えると嬉しいです。 以下、他愛のないただの愚痴です。 配置としては前回の夏コミとだいたい同じ「東4ホールの【メ】」でした。 夏コミの時に場内が非常に薄暗く感じ、実際、カメラでオート撮影するとISO感度が爆上がりしてザラザラの写真になってしまい、なかなか厳しい仕上がりになってました。 夏の時の写真 ![]() そこで今回は三脚を持ち込みカメラを固定しマニュアル撮影で撮ってみました。 ![]() 同じカメラなのに全然違い過ぎてワロタw ![]() ポスタースタンドの上に貼りつけて居た きくり姐さんも100%表示でこのディティール感。 朝、スタッフに照明が暗い事を話したら偽壁配置の壁がある周辺には照明が無いから暗くなる傾向があるカモと仰ってましたが、今までこんなに暗くなかったと思うんだ 😇 電気を新しくして😇😇 ![]() 元旦に追記 こんな感じでいつも友人や相互の作家さんに新刊を配り歩いてますが、 ![]() ※写真は2019年冬の時のもの 主に交換頂いた戦利品🫠 A版の本。 ![]() 1日目 ![]() ![]() 上中段が2日目、下段が1日目 ![]() 以降2日目 ![]() ![]() ![]() いつも以上に うまく回れたので、多くの方々にお会い出来ました。 ウチの新刊も楽しんで貰えてたら嬉しいです。 廻り切れなかった所や、既に帰られていた所もあったので、次回はお話したいです😌 今回の冬コミではコロナ過でイベント不参加だった友人も居て実に4年ぶりに顔合わせした人も居て、ちょっとした同窓会でした。 ![]() 次回イベントは1月下旬の「結サク5th」です。 詳細が決まり次第 告知しますので少々お待ちください〜。 |
|